スリル満点&爽快感バツグン!奄美の「うみガメ隊」のツアーが凄かった!!

神戸の一人旅から帰って、その後…。
家に帰ると、娘からの可愛い手作りメッセージカードと大量のお仕事が待っていました。
休むって素晴らしいけど、後がコワイですよね…(笑)。
でも今回はTOMOが家事もかなり頑張ってくれて、食器も洗濯物も掃除もしておいてくれたので、大分助かりました。
私が出発する前は、(ドラム式に替えちゃったから)洗濯機の使い方もわからなかったのに…。
どうやら妻がしばらくいないと、夫と子どもは成長するようですね~( *´艸`)ウフッ
話は変わりますが、遡ること1ヶ月前。
私たちは家族で奄美大島にいました。
奄美の人気アクティビティ業者さんの視察研修と、自然観察と、自然と調和したホテルの視察、という名の遊び仕事で……(゜▽゜)
それはそれは、大真面目に遊んで仕事してきました(笑)。
今回奄美の仕事(もう、仕事と書いて遊びと読んでw)で一番楽しかったのは、「うみガメ隊」さんでのシュノーケル・アクティビティ!!
友だち夫婦と一緒に参加したんですが、事前に「激しいアクティビティ大好き♡」と言っていたら、大人はアグレッシブに、子どももしっかり楽しめるコースに連れて行ってくれました。
船で出発したんですが、まず最初に度肝抜かれたのはその操縦技術!!
岩にぶつかるんじゃないかというルートを、絶妙な舵さばきですり抜けていく…目的地に着くまでの時間もスリル満点のアトラクション!「お見事!」としか言いようがない!!
YUNOも「ぶつかりそー!」「落っこっちゃうよー!」と、キャーキャー言いながら面白がっていました^^
そして、今回のメインは何と言ってもシュノーケリング!
同じ奄美群島とはいえ、やっぱり沖永良部と違うものが色々ありました。
たとえば、水が光る洞窟!
大きな石を投げ入れたりすると、水が光り輝いてメチャクチャきれいなんです!
しかも水中には魚の群れもいるので、とっても幻想的な光景…。
で、よく見ると奥にトンネルがあるんですよね。
聞けば、数メートル潜水できれば向こう側に抜けられるとのこと…。
それ、行かない選択肢ないでしょー(笑)
ってことで、まだ潜れないYUNOは別ルートのガイドさんに任せてレッツゴー!!
通り抜けのスリルが病みつきになりそう…♡
はい、無事生還!
はぁ~~~~~♡楽しい!!!
他にも、大きなサンゴや珍しいサンゴを見て回ったり…
お魚たちと、思いっきり戯れたり…
こぉ~んな岩の隙間に突入してみたり!
アグレッシブすぎて子どもが行かれない場所では、ガイドのお兄さんたちがとてもよく遊んでくれていました。
エンジン付きボートでオールを持たせてもらえて、とってもご満悦なYUNO^^
良い体験させてもらえて良かったね~!
と、こんな風にメインのアクティビティはシュノーケルなんですが、見て楽しむスポットも色々あります。たとえば、こぉーんな洞窟…。ボートとの対比で、この壮大さが伝わるかなー…?
うみガメ隊さんは、奄美に何百とある面白そうなスポットを1年以上かけて開拓したんだそう。
こういう場所も、最初はボンベを背負って入り、ゲストを連れて行ける場所かどうかチェックしたそうです。
ちなみにここは「行けない場所」で、入ると出られなくなるらしいです^^;
場所によってはボンベの酸素が尽きてギリギリ生還したこともあるらしいので、知らない場所は絶対勝手に行ったらダメですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だけど、それだけの苦労の末に案内していただけるので、この日行った場所全部良かったです!
同業者目線で見ても、本当に素晴らしいツアーでした!!
そして実は!色々なご縁がありまして。
10月25日~28日にかけて、奄美大島でリトリートプログラムの開催が決定しました♪
そのプログラム内では、このうみガメ隊さんのツアーも行っちゃいます!!
この日に行かなかったスポットにも連れて行ってもらるようなので、私たちも今から超~~~楽しみです♡
当日まではもうすぐですが、こういうのはタイミングですからね^^
行ってみたいな~と思ったら、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね♪
詳細はこちらのfacebookページから⇒奄美大島リトリート「the ART」 ~大自然 × 上質の宿で、無限の可能性を解き放つ~
最後に…余談ですが、今回のうみガメ隊さんの船が楽しすぎて、昨日TOMOが船舶免許を取ったとさ(笑)。
これぞ、the ART☆